無料で3案以上
ご提案、
気に入った場合は
料金発生

ロゴバンクの無料提案とは、お客さまだけのオリジナルのロゴマークをデザインし、見ていただいて気に入った場合にのみ料金が発生するシステムです。

【お約束】
ロゴバンクのデザインに納得が
行かない場合、
料金は一切いただきません。

あらゆるロゴの作成が可能

会社のロゴマークのみならず、ロゴバンクは全てのロゴマークはデザインできます。

たとえば、

  • ★ブランド、商品のロゴマーク
  • ★新しく立ち上げたサービスや事業のロゴマーク
  • ★カフェや居酒屋、レストラン、ラーメン店など飲食店のロゴマーク
  • ★病院、クリニック、治療院のロゴマーク
  • ★小学校、中学校、高校、大学、専門学校などのロゴマーク
  • ★イベントのロゴマーク
  • ★チームやサークルのロゴマーク
  • ★周年ロゴ
  • ★サイトの屋号やタイトルロゴ
  • ★キャラクターロゴ
  • ★その他

よくいただくご質問

Q.ロゴ納品後、著作権は誰に帰属しますか?

A.

著作権は基本的には弊社に残りますが、譲渡も可能です。

著作権は、ロゴマーク料金をお支払いいただいても、基本的には弊社に残ります(著作権法)。ただし、弊社は一般的な企業活動においてロゴマークの使用を制限することはありません。

詳しくは、著作権についてのページをご覧ください。

また、著作権を譲渡することも可能です。こちらに関しては「著作権譲渡オプション」をご用意しております。 ロゴマーク作成オプション料金について をご覧ください。

Q&Aトップへ戻る

Q.本当に気に入らない場合は無料?

A.

はい、気に入らない場合はお金は本当に一切いただいておりません。

Q&Aトップへ戻る

Q.料金はいくらかかりますか?

A.

「たくさんのロゴマークデザインを見たい!」
「ロゴに入れるタグライン(キャッチコピー)も考えてほしい!」


などなど、お客さまのさまざまなご要望にあわせた「オプションサービス」をご用意いたしました。こちらは別途オプション料金をお支払いいただくことでご利用可能です。詳しくは
ロゴマーク作成オプション料金について のページをご覧ください。

Q&Aトップへ戻る

Q.連絡手段は何ですか?

A.

ご連絡はLINE、Eメールと電話などで対応致します。

ご自分の手描きのラフスケッチをお見せになりたい、という場合は、LINEでお送りいただけます。

Q&Aトップへ戻る

Q.発注してから何日くらいで納品できますか?

A.

多くの会社は、納品まで平均して2~3週間かかります。

LOGO BANKの場合は提案が決まってから3営業日後にロゴマークデザインをお客さまにメールにてお送りいたします。その後、修正を行って納品させていただきます。お急ぎの場合は、特急オプションもおご用意しております。詳しくは ロゴマーク作成オプション料金について のページをご覧ください。

Q&Aトップへ戻る

Q.修正は何回できますか?

A.

修正は3回まで無料で対応させていただいております。

4回目からは追加料金をいただきますので、詳しくは 作成料金について をご覧ください

Q&Aトップへ戻る

Q.どのような形で納品されますか?

A.

お客さまにメールまたはUSBに入れてお届けします。

USBプランの場合は ロゴマーク作成オプション料金について のページをご覧下さい。

Q&Aトップへ戻る

Q.会社ロゴ以外のロゴマークはつくれますか?

A.

ブランドロゴ、商品ロゴも作成しております。

会社のロゴマークのみならず、全てのロゴマークはデザインできます。

たとえば、

  • ★ブランド、商品のロゴマーク
  • ★新しく立ち上げたサービスや事業のロゴマーク
  • ★カフェや居酒屋、レストラン、ラーメン店など飲食店のロゴマーク
  • ★病院、クリニック、治療院のロゴマーク
  • ★小学校、中学校、高校、大学、専門学校などのロゴマーク
  • ★イベントのロゴマーク
  • ★チームやサークルのロゴマーク
  • ★周年ロゴ
  • ★サイトの屋号やタイトルロゴ
  • ★キャラクターロゴ
  • ★その他

Q&Aトップへ戻る

Q.ラフスケッチをもとにロゴマークをデザインできますか?

A.

ラフスケッチをもとにロゴマークをデザインすることも可能です。

ご自身で用意されたラフスケッチをもとにロゴマークをデザインをすることも可能です。その場合は、ご注文いただいたあとに、LINEまたはメールにてラフスケッチをお送りくださいませ。

Q&Aトップへ戻る

Q.打ち合わせに来てもらうことはできますか?

A.

弊社は基本的にオンライン会議、LINE、電話、メールのみでの対応になります。

Q&Aトップへ戻る

Q.海外からでも発注できますか?

A.

海外からのご依頼もお受けしておりますが、1点条件がございます。

★ロゴマークのデザイン開始前にご入金いただきます。

海外からのお客さまは連絡がつかなくなるケースが過去に散見されました。大変失礼ではありますが、弊社では海外のお客さまからのご依頼は先に料金をご入金いただいております。あらかじめご了承ください。

Q&Aトップへ戻る

Q.どんなロゴデザインを作ってもらえば良いか、イメージがわかないのですが...

A.

イメージをお持ちでない方も多数ご発注されています。

お客さまがどのような商品・サービスを扱われているか、などを総合的にみてロゴマークを作成させていただいております。

予めヒアリングシートをご用意いたしますので、そちらを記入して頂き、後は弊社に丸投げで製作する事もできます。

Q&Aトップへ戻る

Q.領収書は発行してもらえますか?

A.

担当者がお客様からのご入金を確認した後、領収書を発行し、メールにて発送致します。

※ 郵送も対応してます(¥1,500+消費税)。

Q&Aトップへ戻る

Q.個人でも申し込みできますか?

A.

個人の方もぜひお申込みください。

法人以外のお客様のご注文も、数多くお受けしております。

スポーツチームやバンド、サークル、個人経営店舗、ネットショップなどなど、個人の方からも多数、ご注文をいただいております。

Q&Aトップへ戻る

Q.お支払い方法は?

A.

銀行振込

Paypay

Q&Aトップへ戻る

Q.以前納品してもらったデータを無くしたのですが、何度でも再納品してもらえるんですか?

A.

納品データの保証期間は、当該納品データの納品が完了した時点から原則1ヶ⽉です。

保証期間経過後の再納品はできませんので、納品データはご自身で適宜バックアップをとるなどして、⼤切に保管をお願いします。

Q&Aトップへ戻る

Q.納品されたロゴデザインのデータは印刷用・WEB用に使えますか?

A.

もちろんご使用いただけます。

パンフレットや名刺、その他様々な印刷物や販促物に使用可能なAiファイルを納品いたします。
また、WEB用にはJPEG形式のファイルもご用意しております。

■Ai(イラストレータ)ファイル(編集用ファイル)
Adobe Illustratorデータの略称となります。(*.ai)
一般的なパソコンでは開くことのできないファイルです。
Adobe Illustratorをインストールしなければ、開くことはできません。
名刺、パンフレットなどの印刷物やウェブサイトなどの販促物を制作する際に、このファイルを印刷会社、またはデザイン会社などの専門業者にご提出してください。
線として画像を保存するため、拡大しても画像が荒れません。
こちらのデータで自由に編集することも可能です。

■JPEGファイル(通常使用WEB用ファイル)
Joint Photographic Experts Groupデータの略称となります。(*.jpg)
デジタルカメラやスマートフォンなどで撮影された写真の形式と同じです。
通常のパソコンやスマートフォンで閲覧することが可能です。
どなたでも簡単に資料やソーシャルネットワークのアイコンなどにもご使用いただけます。

Q&Aトップへ戻る

Q.フォントの位置違いや色違いのロゴデザインも欲しい

A.

納品のロゴデザインは1点です。ロゴマークとロゴタイプがセットの状態で納品します。

フォントの位置違いや色違い、ロゴマークとロゴタイプの分割データなどの納品は、 ロゴマーク作成オプション料金について をご覧ください。

※オプションサービスのお得なセットプランもございます。お気軽にご相談ください。

Q&Aトップへ戻る