納品までの流れ
ロゴバンク
- ホーム
- >
- 納品までの流れ

まずはヒアリングシートによって、
無料提案をご依頼
ください
「ヒアリングシートの項目にチェックを入れてください。必要項目をご入力の上、送信ボタンを押してください。
ロゴデザイン開始
指示書や調べた資料をもとに、まずはラフスケッチを作成いたします。
LOGO
BANKのデザイン専用ソフトを使用しますので、初稿を最速で仕上げることができます。
ロゴデザインの提出
最初は三つ無料提案を出します。
お客様にメールやLINEでデザイン案の簡単なプレゼンをさせていただきます。
採用案決定
提案されたロゴデザインの中から、よりイメージに近いロゴを1つお選びください。なお、選んだロゴについては、お支払い後に3回までデザインの調整が可能です。4回目からの調整がご希望の方、別途の料金をいただきます。詳しくは 『ロゴマーク作成オプション料金について』 のページをご覧ください。
お支払い
無料で3案ご提案、気に
入った場合に料金発生
ロゴを採用いただいた際に
お支払いはいただきます
デザインが決定したら、ロゴ採用料金をご入金いただきます。納品はご入金の確認が取れた後とさせていただいておりますのでご注意ください。
お支払い方法は以下の2通りとさせていただいております。ご請求書の発行も可能です。
- ★銀行振込(楽天銀行)
- ★Paypay
お支払いについての詳しい情報はこちらのお支払いについてのページをご覧ください。
デザインの修正と
ブラッシュアップ
ご入金・決済の確認が取れ次第、デザインの修正とブラッシュアップを始めます。
修正は3回まで無料で対応させていただいております。
4回目は別途料金をいただきます。
ご予算に応じた便利なオプションありますので、詳しくはロゴマーク作成オプション料金についてのページをご覧ください。
もしオプションの追加をご用意されましたら、最終ロゴデザイン決定した後で、
オプション料金を合わせてお支払いをいただきます。
デザイン決定
お客さまのイメージとディレクター、デザイナーのセンス、技術がかけあわされて生まれた、御社オリジナルのロゴマーク、世界に唯一のロゴマークが完成です。
納品
もしオプション料金を
発生しましたら、
ご入金確認後納品
となります。
ロゴデータをダウンロードして頂けます。
ご入金・決済の確認が取れ次第、メールやLINEよりお送りします。
※
USBでの納品も可能です(別途¥5,500+消費税、配送料はお客様負担となります)。
